よくある質問
はじめての受診
病状について
Q.初めての受診ですが、本人が行きたがりません。家族だけが行ってもよろしいでしょうか?
A.当院にはご本人に治療の意思がある方の診察をおこない、強制治療は行っておりません。
初診時には、必ずご本人の受診をお願いしております。
Q.小学生ですがみてもらえますか?
A.お話ができれば大丈夫です。就学前のお子様の診察はしておりません。
Q.認知症のようですが、本人がいらいらして妄想もあり家族が困っています。どのような治療をされますか?
A.認知症の検査を行い、必要があればお薬をお出しします。また、家族に認知症を理解していただき、本人との接し方など折に触れてアドバイスいたします。
ただし、重症の方は緊急対応可能な病院や入院施設のある病院をおすすめいたします。
Q.物忘れの検査をしてもらえますか?
A.物忘れの検査もおこなっております。必要があれば他の心理検査もおこないます。
Q.大量服用やリストカットをします。みてもらえますか?
A.当院は緊急対応はできませんので、緊急対応できる病院や、入院施設のある病院をおすすめいたします。
Q.暴れたり、大声を出して家族が困っています。みてもらえますか?
A.当院では強制治療は行っておりません。病状が重い方は、緊急対応可能な病院や入院施設がある病院をおすすめします。
Q.お薬をあまり飲みたくないのですが、診察してもらえますか?
A.まずは受診していただき、ご相談いたします。必要があれば服用をお勧めしておりますが、ご本人に意思がなければ強制はいたしません。
お薬を飲まれたほうが効果がある場合は、ご説明いたします。
Q.日本語が話せません。受診してよいですか?
A.ご家族、お知り合いで日本語で患者様の病状を伝えることが可能な方がご一緒なら大丈夫です。
心療内科以外の病気、設備
Q.脳の画像はとってもらえますか?
A.当院では設備がありません。脳神経外科に行ってください。
Q.予防接種はしてもらえますか?
A.当院の患者様を対象にインフルエンザの予防接種のみおこなっております。
Q.高熱ですがみてもらえますか?
A.初診では内科の診察は行いません。内科専門医をおすすめします。
また、高熱、内科的病状が重たい方は、内科専門医、総合病院をおすすめします。
Q.インフルエンザの検査はしてもらえますか?
また、インフルエンザのお薬は出してもらえますか?
A.インフルエンザの患者様の診察は当院では行っておりませんので、検査は行いません。
お薬もお出しできませんので、内科専門医をおすすめいたします。
Q.車椅子ですが入室できますか?
A.車椅子の対応はできます。トイレも大丈夫です。
Q.駐車場はありますか?
A.初診の方は当院専用駐車場の入庫が14:00までとなっており、それ以降は、リベラビルタワーパーキングをご利用ください。(呉駅前のもみじ銀行呉中央支店の裏側にあります)
いずれも1時間の無料サービス券を差し上げます。
詳しくは、ご予約の際にお尋ねくださいませ。
Q.紹介状が必要ですか?
A.必要ありませんが、お持ちでしたらご持参ください。
診断書の発行について
Q.会社や学校に提出する診断書を書いてもらえますか?
A.受診の際に内容を伺い、お書きすることができるか判断いたします。
なお、お書きするのに時間をいただいております。
Q.自立支援医療(精神通院)の制度を利用できますか?
A.病状などの条件が満たされている場合は、利用が可能です。
現在利用されていない方は、受診の際に医師に相談さなってください。
Q.障害年金の診断書を書いてもらえますか?
A.障害年金を適用される方は、重症の方が多いので当院での治療適応はございません。
従いまして、当院で障害年金の書類をお書きになる患者様はいらっしゃいますがごく例外的です。
その他
Q.先生は何人いらっしゃいますか?
A.一人です。
曜日にかかわらず、同じ医師が担当いたします。
Q.何を持っていけばよろしいでしょうか?
A.保険証、現在服用されているお薬がわかるもの(お薬手帳など)
あれば紹介状
Q.初診の費用はどのぐらいですか?
A.保険証をお持ちで3割負担の方は、血液検査がある場合は6,340円前後、
※ただし、20歳未満の方は7,390円前後
3割負担の方で血液検査がない場合は3,330円前後になります。
※ただし、20歳未満の方は4,380円前後
お薬は院外処方となっております。詳しくはご予約の際にお尋ねください。
-平成27年3月現在-
再診の方
Q.予約した日、時間を変更したいのですが予約をとれますか?
A.再診の方は、ご希望の日時におとりするようにしておりますが、ご希望にそえない場合もございますがのでご了承ください。
Q.再診ですが、日程の都合がつかないので家族に代わりに行ってもらってもいいですか?
A.ご本人の同意があれば、家族、知人の方が代わりに受診なさってください。
Q.診察なしでお薬だけ出してもらえますか?
A.必ず診察を受けていただき、必要なら処方箋をお出しいたします。
Q.自立支援医療(精神通院)の制度を利用できますか?
A.病気によって、利用できない場合もございますので医師にご相談ください。